メスを使わずに☆彡自然な二重をつくる二重埋没法
公開日:2020/04/21 更新日:2020/04/26
目元の印象は、お顔の印象が決まる重要なパーツです。
二重埋没法は、メスを使わずに二重にする手術で、自然な印象でお顔のイメージを変えることが出来ます。メスを使わないため、「いかにも整形しました!!!」というよりは自然な二重をご希望の方におすすめです。
肌と歯のクリニック東京ベイ幕張では、事前カウンセリングはもちろん、手術につきましても、医師であり、歯科医師の院長がすべて行っております。
二重埋没法とは
まぶたを裏返し、医療用の糸で1~3カ所を留め、糸を埋没させることで二重まぶた・二重のラインをつくります。メスは使わないので、手術後に気に入らない場合には、早い時期であれば元に戻せる可能性が高いです。
医療用の糸をまぶたに埋めているだけなので、二重の幅を変えることも可能です。
他の手術と比べると腫れは少なく、ダウンタイムが約1週間程度です。
二重埋没法はこんな人にオススメです
・メスを使う手術が怖い
・アイプチを毎日している
・アイプチが面倒くさい
・一重まぶたに悩んでいる
・二重になりたい
・二重の幅をひろくしたい
・あまり腫れないで二重にしたい
・いかにも整形をしましたというのは嫌!!!
・左右差をなくしたい
・アイメイクをもっと楽しみたい
二重埋没法のメリットとデメリット
♦メリット
二重埋没法は、医療用の糸をまぶたに留めているため、早い時期であれば糸をとり元に戻すことが可能です。また、切開式の手術よりも手術時間が短く、手術後の腫れのダウンタイムについても、切開式に比べ短い治療です。
♦デメリット
二重埋没法は、糸で留めている治療のため、糸の寿命、糸の成分と共に二重が消えてしまうこともあります。また、目の上の脂肪や皮膚が厚い方には、綺麗な二重まぶたが作りにくいことデメリットになります。
二重埋没法の術式によってお値段は変わるの?
肌と歯のクリニック東京ベイ幕張では、手術を行う院長が、カウンセリングから治療、その後の経過観察をすべて行います。ご希望の二重のライン、まぶた、皮膚によって、患者様それぞれ、糸を入れるポイント、入れ方、留め方が異なります。それは手術を担当する医師が一番よく分かります。
例えば、お裁縫を行う際、教科書通りに縫い物をしていても、実際、その布の厚さ、幅、柄などによって、お裁縫が得意な方は上手にアレンジすることがあるかと思います。今の時期ですと、マスクを作る際、そのマスクを使用する人のお顔の大きさ用に、教科書の仕様をアレンジが出来れば、そのマスクを使用する人にとって素晴らしいマスクができるかと思います。
それと同じように、すべて二重埋没法を、教科書通りにするのではなく、患者さまのご希望の二重のライン、まぶたに合った方法で治療を行っております。これは経験豊富で、美に対しこだわりの強い院長だからこそできる治療です。
また美に対しての追究心が強いことをご存知の患者様がお子さまをご紹介して下さることも当院の特徴かもしれません。
肌と歯のクリニック東京ベイ幕張では、術式が異なっても、ご料金は一律100,000円(税別)となります。
肌と歯のクリニック東京ベイ幕張の二重埋没法の症例写真
元々ある二重のラインを生かした自然な二重にして欲しいとおっしゃった患者様のお写真です。
1点留めの二重埋没法にて治療をいたしました。
殆ど腫れず、翌日も普通に仕事ができたとおしゃっていました。
メスをする手術をするのが怖いけども、周りの家族に気づかれずに二重にしたいとおっしゃった患者様です。
こちらの方も、ダウンタイムがほとんどなかったとおっしゃっていました。
人それぞれ、理想の二重のライン、まぶたは異なると思います。
どうぞ、お気軽に📞043-386-9138までお問合せください。
瞼の上のたるみ★眉毛下皮膚切除術・50代女性
公開日:2019/02/15 更新日:2020/12/13
以前よりも、瞼の上がたるみ、目が昔よりも小さくなったとおっしゃっていた50代女性。
眉の上の皮膚を切除し、まぶたの上のたるみを取る『眉毛下皮膚切除術』を受けられました。
手術を受けられた日は、瞼の上をテープで抑え安静にしていただき、翌日経過観察、そして一週間後に抜糸をします。
内出血の可能性があるため、ご予定のあまりない時期にお勧めです。
眉の毛の下を切るため、傷跡も目立たず、とてもご満足して頂いております。
治療を受けられた患者様は皆さま、「目の形が、昔の自分の眼になった、視界が広くなった」とおっしゃります。
【施術名】 |
眉上切開法(眉毛上皮膚切除術) |
【施術名】 |
200,000円(両目) |
【施術の内容】 |
眉上の皮膚を切除することにより、上まぶたのたるみを改善する手術です。 |
【治療のリスク・副作用】 |
術後の腫脹、疼痛、感染、内出血、傷跡、手術部位の違和感、仕上がりの左右差 |
当院では、カウンセリングから、
レザー治療、すべて院長が自ら行っております。
肌のこと、歯のことお気軽に、
043-386-9138までお問合わせくださいませ。
眼の下のクマ・脂肪・たるみのお悩み★経結膜脱脂法(下眼瞼脱脂術)・50代女性
公開日:2018/08/20 更新日:2020/12/13
経結膜脱脂法(下眼瞼脱脂術)とは、下まぶたの裏側(結膜側)から余分な眼窩脂肪を取り除く、目の下のたるみ、クマの改善を目的とした治療です。表面皮膚に一切傷を残すことなく、眼窩脂肪を摘出することができます。
【施術名】 |
経結膜脱脂法(下眼瞼脱脂術) |
【施術名】 |
200,000円(両目) |
・皮膚表面を傷つけないため傷跡が残らない手術です。
1経結膜脱脂法の特徴
・縫合は必要ないため、術後は体内に異物が残りません。
・皮膚を切開しないため、少ない腫れで目の下の脂肪を摘出することができます。
2経結膜脱脂法の適応となる方
・眼の下のクマが気になる方
・皮膚を切開しないで脂肪を取りたい方
・目元の疲れた印象が気になる方
・あまり仕事を休まず、目の下のふくらみを取りたい方
・異物を体内に残したくない方
3経結膜脱脂法による効果
・眼の下のたるみやクマの改善
・すっきりと若返った印象の目元になる
【施術の内容】 |
下まぶたの裏側から、下まぶたの脂肪を除去することにより、下まぶたのたるみを改善する手術です。 |
【治療のリスク・副作用】 |
術後の腫脹、疼痛、感染、内出血、傷跡、手術部位の違和感、仕上がりの左右差 |
当院では、カウンセリングから、
レザー治療、すべて院長が自ら行っております。
肌のこと、歯のことお気軽に、
043-386-9138までお問合わせくださいませ。
瞼の上のたるみ★眉毛下皮膚切除術・60代女性
公開日:2018/04/16 更新日:2020/12/13
昔はもっと目がぱっちりしていたのに、年齢を重ね、瞼が落ちてきたせいか、視界が狭くなった気がするとおっしゃっていた60代女性。
眉の上の皮膚を切除し、まぶたの上のたるみを取る『眉毛下皮膚切除術』を受けられました。
手術を受けられた日は、瞼の上をテープで抑え安静にしていただき、翌日経過観察、そして一週間後に抜糸をします。
内出血の可能性があるため、ご予定のあまりない時期にお勧めです。
こちらの患者様は手術後、一週間右目だけ内出血をされましたが(左目は内出血されなかった)、コンシーラーで隠していたので、お化粧したときは殆ど周りのご友人の方は気がつかれなかったとおっしゃっています。
眉の毛の下を切るため、傷跡も目立たず、とてもご満足して頂いております。
「また目の形が、昔の自分の眼になった」とも・・・
(こちらの治療を受けられる方は皆さん昔の自分に若返ったとおっしゃってくださいます)
【施術名】 |
眉上切開法(眉毛上皮膚切除術) |
【施術名】 |
200,000円(両目) |
【施術の内容】 |
眉上の皮膚を切除することにより、上まぶたのたるみを改善する手術です。 |
【治療のリスク・副作用】 |
術後の腫脹、疼痛、感染、内出血、傷跡、手術部位の違和感、仕上がりの左右差 |
肌の事、歯の事、どうぞお気軽に043-386-9138までお問合せ下さい。
眼瞼下垂(保険治療)・・・60代女性
公開日:2016/09/23 更新日:2019/10/17
保険治療も取り扱っている当院では、
『切開法』 ・・・保険治療
『切らない眼瞼下垂』・・・自費治療
の二つの治療方法があります。
『切開法(保険治療)』は、まぶたの表面を切開するため、
術後、当院があるアパホテルに宿泊していただき、
ご帰宅後も、数日間の安静、長期間の腫れについてご説明ご案内しています。
一方、『切らない眼瞼下垂』では、
当日術後もご帰宅そのままご帰宅頂き、
お仕事をされている方にとっても、腫れの心配が少ない手術です。
写真は『切開法(保険治療)』で手術を行った60代女性です。
【施術名】 |
眼瞼下垂症手術(挙筋前転法) |
【施術名】 |
保険適応(自己負担3割) |
片目25,000円 |
両目50,000円 |
手術前の写真は、ご本人曰く
「一生懸命目を見開いた状態」とのことでしたが、
手術後にはとても見開きやすくなったとお喜びいただいております。
当院では、カウンセリングから、
レザー治療、すべて院長が自ら行っております。
肌のこと、歯のことお気軽に、
043-386-9138までお問合わせくださいませ。
【施術の内容】 |
上まぶたを切開し、上まぶたを引き上げる筋肉を調整することにより、目の開きを改善する手術です。 |
【治療のリスク・副作用】 |
術後の腫脹、疼痛、感染、内出血、傷跡、目の違物感、ドライアイ、仕上がりの左右差 |
切らない眼瞼下垂・・・30代女性
公開日:2016/06/02 更新日:2020/07/09
・まぶたが重く、開けずらい
・いつも寝むそうと人に言われる
・肩こり、頭痛が辛い
まぶたを持ち上げる筋肉が弱まっている病気「眼瞼下垂」かもしれません。
眼瞼下垂の原因として、
・先天性眼瞼下垂
・加齢やコンタクトレンズの長期間使用による、後発性眼瞼下垂
の2つの原因が挙げられます。
保険治療も取り扱っている当院では、
『切開法』 ・・・保険治療
『切らない眼瞼下垂』・・・自費治療
の二つの治療方法があります。
『切開法(保険治療)』は、まぶたの表面を切開するため、
術後、当院があるアパホテルに宿泊していただき、
ご帰宅後も、数日間の安静、長期間の腫れをご案内しています。
一方、『切らない眼瞼下垂』では、
当日術後もご帰宅そのままご帰宅頂き、
お仕事をされている方にとっても、腫れの心配が少ない手術です。
先天性眼瞼下垂で、切らない眼瞼下垂をされた30代女性の症例です。
見た目だけではなく、眼が開きやすく視界が広がり、
頭痛が落ち着いたとお喜び頂いております。
【施術名】 |
切らない眼瞼下垂(保険適応外) |
【価 格】 |
両目 200,000円(両目) |
当院ではカウンセリングも
すべて院長が自ら行っております。
肌のこと、歯のことお気軽に、
043-386-9138までお問合わせくださいませ。
【施術の内容】 |
上まぶたに糸を入れることにより、二重の幅を調整する手術です。 |
【治療のリスク・副作用】 |
術後の腫脹、疼痛、感染、内出血、傷跡、目の違物感、ドライアイ、仕上がりの左右差 |
切らない眼瞼下垂・・・50代女性
公開日:2016/02/26 更新日:2020/07/09
しみ治療、しわ治療などの美肌治療同様に、
当院でご満足度が高く人気の眼周りの治療。
その一つ「切らない眼瞼下垂」
自然な仕上がりはもちろん、
視界が広がった、肩こりがよくなった
眼の疲れが無くなったとお喜びのお声を頂いております。
しみ治療で通院され、
院長のアドバイスから「切らない眼瞼下垂」の手術をされた
50代女性からも「お肌と眼」とてもご満足されていると
お喜びのお言葉を頂きました。
【施術名】 |
切らない眼瞼下垂(保険適応外) |
【価 格】 |
両目 200,000円 |
治療後治療前
当院では、カウンセリングから、
レザー治療、光治療、すべて院長が自ら行っております。
肌のこと、歯のことお気軽に、
043-386-9138までお問合わせくださいませ
【施術の内容】 |
上まぶたに糸を入れることにより、二重の幅を調整する手術です。 |
【治療のリスク・副作用】 |
術後の腫脹、疼痛、感染、内出血、傷跡、目の違物感、ドライアイ、仕上がりの左右差 |
切らない眼瞼下垂・・・20代女性
公開日:2016/01/21 更新日:2020/03/06
瞼がおもく、
眼が開きずらかったことがお悩みの20代女性。
お仕事の関係上、
腫れがすくない、
『切らない眼瞼下垂』を行いました。
【施術名】 |
切らない眼瞼下垂(保険適応外) |
【価 格】 |
両目 200,000円 |
視界が広がり、
眼が開けやすくなったとお喜び頂きました。
当院では、カウンセリング、治療すべてにおいて
院長が行っております。
肌のこと、歯のこと、お悩みのこと
お気軽に、043-386-9138までお問い合わせくださいませ。
【施術の内容】 |
上まぶたに糸を入れることにより、二重の幅を調整する手術です。 |
【治療のリスク・副作用】 |
術後の腫脹、疼痛、感染、内出血、傷跡、目の違物感、ドライアイ、仕上がりの左右差 |
上眼瞼タルミ取り(眉毛下皮膚切除術)・・・50代女性
公開日:2015/11/12 更新日:2019/10/17
年齢を重ねるにつれ、上眼瞼のタルミ、
昔の写真と比べると眼の大きさが小さくなった気がすると
おっしゃった50代女性。
眉毛下皮膚切除術を受けられました。
【施術名】 |
眉上切開法(眉毛上皮膚切除術) |
【施術名】 |
200,000円(両目) |
手術痕も全く目立たず、自然であり、
視界が広がったとおっしゃっております。
また昔のご自身の眼の雰囲気であり、
若返ったとお喜び頂いております。
当院では、カウンセリングから、
レザー治療、すべて院長が自ら行っております。
肌のこと、歯のことお気軽に、
043-386-9138までお問合わせくださいませ。
【施術の内容】 |
眉上の皮膚を切除することにより、上まぶたのたるみを改善する手術です。 |
【治療のリスク・副作用】 |
術後の腫脹、疼痛、感染、内出血、傷跡、手術部位の違和感、仕上がりの左右差 |
眼瞼下垂手術(保険適応)・・・30代女性
公開日:2014/06/27 更新日:2020/03/06
左眼の開けずらく、視界が狭い。
無意識におでこやこめかみの筋肉でまぶたを上げるくせがついてしまい、
慢性的な頭痛、肩こりに悩まされていた30代女性。
原因は眼瞼下垂でした。
左眼の眼瞼下垂手術を行った前後の写真です。
【施術名】 |
眼瞼下垂症手術(挙筋前転法) |
【施術名】 |
保険適応(自己負担3割) |
片目25,000円 |
両目50,000円 |
眼が開けやすくなったことだけではなく、
左右の眼・眉の高さのバランス、
頭痛、肩こり、眼精疲労が改善され、ご家族とご一緒に喜んで下さっております。
当院では保険適用で眼瞼下垂手術を行っております。
【施術の内容】 |
上まぶたを切開し、上まぶたを引き上げる筋肉を調整することにより、目の開きを改善する手術です。 |
【治療のリスク・副作用】 |
術後の腫脹、疼痛、感染、内出血、傷跡、目の違物感、ドライアイ、仕上がりの左右差 |