太腿のクールスカルプティングエリートの症例!2回の治療結果比較

これまでに何度かご紹介している、太腿のクールスカルプティングエリートを受けられた患者さま。

過去の治療結果については、以下からご覧いただけます

 

1回目の治療結果はこちらをクリック

2回目の治療結果はこちらをクリック

 

今回は、治療前と2回目の結果を比較したお写真をご紹介します!

体重は変わっていないのに、太腿がスッキリ細くなったのが明らかに

 

また、当院では 太腿の横の脂肪に特化したアプリケーターのサーフェイスもご用意しております。サーフェスは、つまみづらい脂肪にアプローチできるため、特に太ももの外側の脂肪に効果的です。

さらに、クールスカルプティングエリートは2台完備しているため、ご希望の部位によっては 1回で最大4箇所の施術が可能!遠方からお越しいただく方も多くいらっしゃいます。

 

薄着の季節に向けて、理想のボディラインを手に入れませんか?

クールスカルプティングエリートで、スリムな太腿を目指しましょう!

 

ご相談・ご予約はお気軽にお問い合わせください。

施術名:クールスカルプティング®エリート

施術名:医療痩身・医療ダイエット

施術の内容
当院では、主として「外科手術を伴わない痩身治療」を目指し、リポセル、ヴァンキッシュ、インディバ、脂肪溶解注射などの複合的な治療を行っています。
治療のリスク・副作用

クールスカルプティング:施術後の⾚み、違和感、ピリピリ感、疼痛、しびれ、逆説的過形成、深部動脈⾎栓症を⽣じる可能性があります。
リポセル:施術後、⾚みや内出⾎が⽣じる可能性があります。また⽕傷、内出⾎、温熱蕁⿇疹が発⽣するリスクがあります。
ウルトラセルQプラス:感染・熱傷・神経⿇痺・⾊素沈着・⽑包炎・紅斑
ヴァンキッシュ:軽度のやけどのような発⾚、熱感を⽣じる可能性があります。
脂肪溶解注射:施術後、⼀時的に注⼊部位に痛みを感じたり、腫れや⾚み、内出⾎などが起こる可能性があります。

治療費

治療によります。

治療期間

1日~6ヶ月程度

通院回数

1回~10回程度

医薬品・医療機器名

リポセル、ヴァンキッシュ

医薬品・医療機器について

当院のリポセルは韓国のJeisys Medical社より個人輸入したものです。
リポセルを用いた治療は保険適用外の自由診療となります。厚労省の認可(医薬品医療機器等法上の承認)は得ていないため、まだ明らかになっていないリスクが存在する可能性があることをご了承ください。
ヴァンキッシュはチョコのヴァンキッシュ社より個人輸入したものです。
ヴァンキッシュを用いた治療は保険適用外の自由診療となります。厚労省の認可(医薬品医療機器等法上の承認)は得ていないため、まだ明らかになっていないリスクが存在する可能性があることをご了承ください。