🎄医療ハイフ最新モデル【ウルトラセルZi】¥28,000-🎄
公開日:2022/12/15 更新日:2022/12/21
こんにちは✨
肌と歯のクリニックです😊
クリスマスや忘年会で、マスクを外して人と会う機会が増える時期がやってきました🎄
皆さんマスクを外す準備はできていますか??
マスクをしている時期が長く続いているので、自分ではなかなか気が付かないうちにお肌がたるんでしまっていたりします😨
本格的にマスクを外すシーズンが来る前に、切らずにリフトアップができる「HIFU」をおすすめします✨
HIFUとは
HIFUとはHigh Intensity Focused Ultrasoundの略で、高密度超音波といいます。
ターゲットに1点に集中させた超音波の熱エネルギーを照射することで、ピンポイントで深い所にある組織を破壊する技術です。
お肌がたるむ原因は主にSMAS筋膜という層になります。
高密度の超音波熱エネルギーをSMAS層に集中させることにより、
肌の土台である「SMAS」のコラーゲンに直接作用し、「たるみ」を改善していきます。
「SMAS」にエネルギーを集中させるため、肌へのダメージが少ないことも特徴です。
このようなお悩みをお持ちの方におすすめ
・切らずにリフトアップがしたい
・たるみが気になってきた
・小顔になりたい
・二重あごが気になる
・ほうれい線が目気になる など
当院は、最新の機種であるウルトラセルZiを使用しております✨
ウルトラセルZiの特徴
ウルトラセルZiの持つ照射熱エネルギーは、コラーゲン繊維を収縮させるため、施術直後からお肌の引き締め効果が期待できます。
さらにハイフの熱エネルギーによって活性化された線維芽細胞は、コラーゲンを生み出し、肌のハリも増加していきます。
ハイフ治療で痛みが出る理由は、照射温度を安定させられず、コラーゲン再生・活性化に必要な温度より大幅に上回る高熱で照射するためです。
高温で照射するほど、熱感が強く痛みを感じやすくなります。
その点、ウルトラセルZiなら、コラーゲンの再生を促し活性化させる温度である「60℃」を少し上回る温度(63℃前後)で安定的に照射することができます。
そのため、今までのハイフ治療機よりも痛みが緩和されています。
当院では、全顔650ショット照射、税込み¥28000-で施術をしております。
お顔全体にまんべんなく照射していきます✨
尚、ハイフは向いている方もいれば不向きな方もいらっしゃいます。
HIFUをおすすめできない方
・お肌のたるみが少ない方
・脂肪が少ない方
・たるみが強すぎる方 など
このような方は、お顔のコケが目立つようになってしまったり、HIFUの効果が得られにくくなります。
お顔全体をリフトアップをするよりも、お顔の部分的にボリュームを出したり、
シワに直接アプローチしていく方が、より効果的で若々しく見えるようになる場合もあります。
そカウンセリングにて、医師より適切な治療をご提案させていただきます✨
お気軽にお問合せください😊
☎043-386-9138
肌と歯のクリニック東京ベイ幕張
施術名:ウルトラセルZi
施術の内容
ウルトラセルジィー(ULTRAcel [zíː])はHIFU(高密度焦点式超音波)というテクノロジーを使用し、皮下やSMAS筋膜に熱損傷を与えます。創傷治癒過程でコラーゲンが増成されることで、たるみを引き上げる効果が期待できます。治療のリスク・副作用
感染・熱傷・神経麻痺・色素沈着・毛包炎・紅斑
治療費
33,000円〜148,500円(税込)
治療期間
治療内容、個人差によって変わります。
通院回数
治療内容、個人差によって変わります。
医薬品・医療機器について
当製品は未承認医療機器です。Jeisys Medical Inc.より、医師が個人輸入しております。同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。次の認証を取得しております。CE(2018.7)、MFDS(2018.5)
施術名:二重あご
施術名:たるみの治療
施術の内容
当院では肌のたるみ治療として下記のような施術を複合的に行っています。①手術(フェイスリフト、上眼瞼リフト)
②糸(シルエットリフト、スプリングリフトなど、手術糸を使って皮膚を引き上げる治療)
③ヒアルロン酸注入
④ニューリバイブζ(成長因子添加PRP))
⑤サーマクール.(高周波照射)
⑥タイタン(近赤外線照射)
⑦ジェネシス(レーザー照射)
治療のリスク・副作用
①,②治療後の腫れや内出血
③注射部位に内出血、発赤、腫れ、痛み、つっぱり感、熱感、硬結を生じる事があります。また、まれにアレルギー、感染、痺れ、倦怠感、頭痛、筋肉痛、蕁麻疹、痒み、むくみ、発熱、咳、冷や汗、胸痛などを生じることがあります。
④注入後、内出血が発生したり、数時間赤みが続く場合があります。また、ごくまれに腫脹、発赤が1週間以上続く可能性があります。
⑤発赤、水疱形成、色素沈着などを起こす可能性があります。
⑥熱感、発赤、腫脹などのおそれがあります。
治療費
治療によります。
治療期間
1日程度
通院回数
1回程度
医薬品・医療機器名
タイタン エクセルV ウルトラセル
医薬品・医療機器について
当院のタイタン、エクセルV(ジェネシス治療に使用)は米国のキュテラ社より個人輸入したものです。
タイタンを用いた治療は保険適用外の自由診療となります。厚労省の認可(医薬品医療機器等法上の承認)は得ていないため、まだ明らかになっていないリスクが存在する可能性があることをご了承ください。