シワを気にせず笑う✨目尻や口元にボトックス治療✨
公開日:2025/11/01 更新日:2025/10/31![]()
ボトックスという言葉を聞くと、「シワがなくなる」「小顔になる」というイメージが浮かぶ方が多いのではないでしょうか。
手軽に受けられる美容医療として人気の高いボトックス注射は、当院でも施術が可能です。
肌と歯のクリニックで受けることができるボックスについてご紹介します。
ボトックス注射の仕組み
ボトックス主成分であるボツリヌス毒素は、神経伝達物質であるアセチルコリンの放出を抑制する働きがあります。
・筋肉の動きを抑える:
表情筋などに注入すると、過剰な筋肉の収縮を一時的に弱め、シワの形成を防いだり、筋肉のボリュームを減らしたりします。
・汗の分泌を抑える:
汗腺への神経伝達をブロックし、過剰な発汗を抑えます(多汗症治療)。
ボトックス注射の主な効果と適用部位
顔の表情ジワ:額、眉間、目尻のシワの改善・予防。筋肉の動きを抑えることでシワを目立たなくします。
エラ(咬筋):筋肉のハリを弱め、フェイスラインをシャープにする小顔効果。歯ぎしりや食いしばりの改善にも。
口周り:ガミースマイル(笑った時に歯茎が見えすぎる)の改善、顎の梅干しジワの解消。
脇:過剰な汗の分泌を抑える多汗症の治療。
効果の現れ方と持続期間
効果の開始:2~3日後から徐々に効き始めます。
最大の効果:1~2週間後で実感できます。エラは1か月程度です。
持続期間:個人差がありますが、3か月程度です。
ボトックスのメリット
手軽さ:注射のみで施術時間が短く、身体への負担が少ないです。
ダウンタイムの短さ:施術直後からメイクや日常生活が可能なことがほとんどです。
安全性の高さ:万が一仕上がりに不安があっても効果は一時的であり、時間が経てば元の状態に戻ります。
ボトックスのデメリット
内出血や腫れ:注射部位に起こることがあります。数日から1週間程度で治まります。
効果が一時的:永久的な効果ではないため、定期的な治療が必要です。
噛む力の違和感:咬筋に注射をした際、食事の際に疲れを感じやすくなる場合があります。
抗体ができて効きにくくなる可能性:非常にまれですが、体内にボトックスに対する抗体ができてしまい、効果が薄れたり、効かなくなったりする可能性があります。
そのため、適切な頻度を守ることが推奨されています。
お客様のご質問でよくあるものとして、「顔が動かなくなるって本当?」というもの。
ボトックスを注入しすぎると、表情筋が必要以上に麻痺し、笑ったり眉を上げる動作ができなくなります。
また、注射の深さや位置がわずかにずれると、狙った筋肉ではなく、近くにある別の表情筋にもボトックスが作用してしまいます。
肌と歯のクリニックでは、このような事象が起きないよう注入量を微調整していますので、安心して治療を受けていただければと思います。
料金
眉間¥11,000-
目尻¥22,000-
額¥22,000-
鼻根¥11,000-
上口唇¥11,000-
オトガイ¥11,000-
エラ¥33,000-
脇汗¥44,000-
お問い合わせをお待ちしております。
肌と歯のクリニック東京ベイ幕張
043-386-9138


