繰り返す鼻・顎・オデコのニキビ…どうにかしたい!そんなお悩みにおすすめの治療法

「やっと消えたと思ったのに、また大きくなって痛い…」

そんな 鼻や顎、おでこにできるしつこいニキビ に悩んでいませんか?

小さくなったと思ったら、また腫れて…を繰り返すニキビ。どうにかならないかと思っている方におすすめなのが、面皰圧出(コメド圧出) という治療法です。

 

そもそもニキビはなぜできるの?
ニキビは、皮脂腺が発達し、皮脂が多すぎたり、毛穴の出口が詰まったりすることで発生します。皮脂がスムーズに外に出られなくなると、毛穴の中にたまり、やがて「面皰(コメド)」と呼ばれる状態に。
この面皰の内部はアクネ菌にとって絶好の増殖環境 になっているため、菌がどんどん増えて炎症を引き起こし、赤く腫れたり、痛みを伴ったりするのです。

 

面皰圧出(コメド圧出)とは?

面皰圧出とは、詰まった皮脂を直接取り除く治療法です。

 

施術の流れ

炭酸ガスレーザーで小さな穴をあける

専用の器具(アクネプレッシャー)で、面皰を押し出す

すると、プニュッと簡単にコメドが出てくる ので、毛穴の詰まりがスッキリ解消!

 

動画で実際の施術の様子をご覧いただけます↓

面皰圧出の動画はこちらをクリック

 

しつこいニキビとさよならしよう!

「繰り返しできるニキビにうんざり…」という方にこそ、試していただきたい治療です。

 

ニキビがなかなか治らず悩んでいる方は、お気軽にお問い合わせください!

施術名:炭酸ガスレーザー

施術の内容
ホクロやイボ、盛り上がりのみられるシミやニキビのターゲット組織を除去する治療です。
治療のリスク・副作用

内出血、発赤、熱感、痒み、痛み、色素沈着などを生じることがあります。また、患部に凹み、ケロイドなどが生じる可能性があります。

治療費

3,300円〜55,000円(税込)

治療期間

3ヶ月程度

通院回数

4回程度