気になるシワ改善しませんか?
公開日:2024/10/24 更新日:2024/10/30

当院のしわの治療について
眉間・目尻・額の表情じわ、目元・口元の小じわ、皮膚のたるみからくるしわ、首のしわなど、歳を取るにつれ、しわの悩みは増えていきます。
当院では患者様の年齢や肌状態に合わせ、安心・安全に不自然に感じることのない若返り医療をすすめています。
注射による治療、機械を用いた治療、糸による治療、手術による治療を組み合わせ、それぞれの患者様のご要望にあわせた治療を行っております。
その中でも本日は注射による治療、ボトックス・ヒアルロン酸・ニューリバイブジータ(成長因子添加PRP)についてご紹介していきます。
しわとは
しわは老化現象の1つです。特に目尻やほうれい線のしわは私たちの顔を実年齢よりも老けてみせます。
しわが現れる原因は主に加齢による皮膚機能の衰えと紫外線を浴びたことによる光老化などが挙げられます。
これらの要因が積み重なり、コラーゲンやヒアルロン酸が減少し、皮膚の弾力、張りを失っていくことでしわが発生します😞⚡
表情じわとは
表情じわとは、笑った時にできる目尻のしわ、眉を上げ上を見た時にできる額の横じわ、しかめた顔をした時にできる眉間のしわなど、表情筋の収縮でできるしわです。
これらの表情や、顔の動きを毎日繰り返すことで癖付けされ、表情を作っていない時でも深いしわとなって残るようになります。

表情じわには・・・ボトックス治療がおすすめ✨
ボトックスについて
ボトックス(ボツリヌストキシン)を注射すると筋肉の収縮に必要なアセチルコリンが抑えられ、筋肉の収縮力を弱める作用が働きます。
治療の効果は注入後3~4日後に現れ始めます。その効果は個人差はありますが、3~6カ月程度持続します。
筋肉を動かしたときにできる表情じわは、最初のうちは元に戻るため気づきにくいですが、繰り返し作られることで、深くくっきりしたしわとなって刻まれます。
こうした表情じわの予防や表情じわが深いしわとなることを予防するには、ボトックス注射が最適です。
たるみじわとは
たるみじわとは、加齢、筋肉の衰え、脂肪の重みにより皮膚がたるむことが原因で現れるしわです。
ほうれい線、首のしわの他、目の下のクマもたるみによって現れてきます。
乾燥じわ(小じわ)とは
乾燥じわとは、加齢とともにコラーゲンが減少し角質層の保水力や潤いが低下していくと現れ始める細かいしわです。
女性ホルモンが低下し始める40代から皮脂の分泌の少ない目元や口元に特にみられます。
たるみじわ・乾燥じわ(小じわ)には・・・ヒアルロン酸やニューリバイブジータ(成長因子添加PRP)治療がおすすめ✨
ヒアルロン酸について
ヒアルロン酸はもともと皮膚の真皮に存在しています。真皮はその約7割をコラーゲンが占めていますが、そのコラーゲンが張りめぐらされている隙間を、水分を含んだヒアルロン酸が埋め尽くしていると、肌は乾燥しにくく、ハリと弾力を保っている状態になります。
この皮膚に存在するヒアルロン酸を用いた治療が、ヒアルロン酸注入です。その効果は個人差はありますが、6カ月~1年程度持続します。
ニューリバイブジータ(成長因子添加PRP)とは
PRPとはPlatelet Rich Plasma(多血小板血漿)の略称です。
血液の中にある血小板を専用の遠心分離機を使い濃縮することにより作られます。
血小板は壊れた血管や細胞を治す働きがあることが分かっており、血小板の中には多くの成長因子が含まれていることがわかっています。
ニューリバイブジータ(成長因子添加PRP)ではPRPに成長因子を添加することにより、個人の血液による差を減らし、治療効果を引き出すことができるようになりました。
ニューリバイブジータ(成長因子添加PRP)は施術直後から効果を実感して頂ける治療です。個人差はありますが、2~3日後に軽度の腫れがあり、1週間ほどで落ち着きます。その後半年ほどかけて、さらに効果が表れます。
2~3年以上の治療の効果が持続します。5年以上経過した後でも効果の持続が認められることも少なくありません。
いずれの治療も極細の針を使用することにより、痛みが少なく、内出血などのリスクを軽減する治療を行っております。😌🌈
料金表
ボトックス治療 | 眉間 | 11,000円 | |
額 | 22,000円 | ||
目尻 | 22,000円 | ||
その他部位 | 応相談 | ||
ヒアルロン酸 | 1本/1cc | 66,000円 | |
ニューリバイブζ (成長因子添加PRP) |
1本 | 165,000円 | |
2本 | 330,000円 |
上記でご紹介したように、しわには様々な種類がありその原因も様々です。対象となるしわに対し、最適な治療を選択することが最善の結果への近道となります‼👀
しわ治療の成功に一番大事なものはカウンセリングです。それぞれの患者様のお悩みを十分に把握した上でないと、最善の治療を選択することはできません。
しわにお悩みの方は是非一度カウンセリングにお越しください😄💕
施術名:ニューリバイブジータ (成長因子添加PRP)
施術の内容
血液から濃縮した血小板の液(PRP)を作り、注入することにより、しわなどを改善する治療です。成長因子などを加えることで効果を上げることができます。治療のリスク・副作用
注射部位に内出血、発赤、腫れ、痛み、かゆみ、熱感、硬結、色素沈着、痺れを生じる可能性があります。
治療費
165,000円(税込)
治療期間
1ヶ月~3ヶ月程度
通院回数
1回~4回
医薬品・医療機器について
当院で行っているPRPは「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」に基づき、厚生労働省への届出のもと治療を行っております。
施術名:しわ取り治療
施術の内容
当院では、ボトックス、ヒアルロン酸、PRP注入療法などのしわ改善のため治療を行っています。治療のリスク・副作用
注射部位に内出血、発赤、腫れ、痛み、かゆみ、熱感、硬結、色素沈着、痺れを生じる可能性があります。
治療費
11,000円〜330,000円(税込)
治療期間
1ヶ月~3ヶ月程度
通院回数
1回~4回
医薬品・医療機器名
ニューロノックス
医薬品・医療機器について
当製品は未承認医薬品です。MEDYTOX社より、医師が個人輸入しております。同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。米国FDA、韓国KFDAの承認をうけています。当製品を用いた治療は保険適用外の自由診療となります。厚労省の認可(医薬品医療機器等法上の承認)はありません。明らかになっていないリスクが存在する可能性があることをご了承ください。
施術名:ヒアルロン酸注射
施術の内容
ヒアルロン酸を注射することでシワの改善や輪郭の改善などを行います。治療のリスク・副作用
注射部位に内出血、発赤、腫れ、痛み、かゆみ、熱感、硬結、色素沈着、痺れを生じる可能性があります。
治療費
30,000円〜60,000円
治療期間
1ヶ月~3ヶ月程度
通院回数
1回~4回
施術名:ボトックス注射(しわ)
施術の内容
ボツリヌストキシンの注射により、しわの原因となる筋肉の緊張を和らげ、眉間や目尻の表情じわを目立たなくする治療法です。治療のリスク・副作用
注射部位に内出血、発赤、腫れ、痛み、かゆみ、熱感、硬結、色素沈着、痺れを生じる可能性があります。
治療費
10,000円~60,000円
治療期間
1ヶ月~3ヶ月程度
通院回数
1回~4回
医薬品・医療機器名
ニューロノックス
医薬品・医療機器について
当製品は未承認医薬品です。MEDYTOX社より、医師が個人輸入しております。同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。米国FDA、韓国KFDAの承認をうけています。当製品を用いた治療は保険適用外の自由診療となります。厚労省の認可(医薬品医療機器等法上の承認)はありません。明らかになっていないリスクが存在する可能性があることをご了承ください。