ほくろ除去

Mole removal

施術料3,000円
レーザーで気になるほくろを簡単除去

人気メニュー

再発時半年保障あり!
傷跡・痛みを最小限に抑えたほくろ除去

ほくろレーザー治療プレミアム

範囲
1mmあたり

11,000(税込)

当院のほくろ除去(ほくろ取り)
について

「治療の跡ができるだけ残らないようにしたい」「痛みをなるべく抑えたい」「治療後のテープを目立たないようにしたい」
患者様のご希望を叶えるために、当院のほくろ除去は進化を続けています。


    • 跡が残りにくい治療を行うために複数のレーザー機器を使用
    • リラックスした状態で治療を行うための痛みの少ない麻酔
    • 治療後に患部に貼る目立ちにくいテープ

カウンセリングから得られた患者様のご意見、ご要望を一つ一つ解決するために当院で取り組んでいることです。
カウンセリングをしっかり行い、患者様の期待に応え続ける事が、当院の医療技術をトップレベルで維持し、
患者様に満足いただける治療を行うために何より大事だと考えています。

point 1仕上がりを美しくするための
ほくろ除去(ほくろ取り)

当院では傷跡を最小限にとどめ、仕上がりを美しくするために、複数のレーザーを用い、時間をかけ丁寧にほくろを除去しております。

point 2患者様の生活
スタイルに合わせた
治療計画の提案

単にほくろを綺麗に除去するだけではなく、医師が患者様のお悩みや治療後どうありたいのかなどを伺った上で、患者様に合った治療法と計画をご提案させていただきます。術後のテーピングができない方には、テーピングが不要な治療、他の美容治療も並行して受けたいなど、ご要望に応じて治療計画をご提案させていただきます。

point 3施術後に貼る
目立たないテープ

ほくろ除去(ほくろ取り)で綺麗に仕上げるには、施術後のアフターケアが重要です。当院では患者様の生活スタイルに合わせたアフターケア方法を、ご指導させていただいております。また治療後に患部を保護するテープは、人目を気にしなくて済むように目立たないテープをご用意しております。

黒子(ほくろ)とは

ほくろとは、医学的には単純黒子や1cm未満の色素細胞母斑のことをいい、生まれつき皮膚の中にあり、通常は小さかったり、色が見えることはありません。
しかし、何らかの刺激が加わり、細胞がメラニンを作り出し、色素細胞が腫瘍化してできた、皮膚の良性腫瘍(できもの)の一種といわれています。
3〜4歳の幼少期頃に出はじめることが多いのですが、成人になっても発生することがあります。
色素細胞母斑は先天性と後天性のものに分けることができ、一般的にほくろと呼ばれているものは後天性の色素細胞母斑をいいます。

  • ほくろができるメカニズム

    先天性の色素細胞母斑は遺伝的な影響を強く受け、両親がほくろの多い体質の場合できやすい可能性があります。数はそれほど多くはなく、増えることもありません。

    後天性の色素細胞母斑(ほくろ)は思春期を過ぎたあたりから出現しはじめます。主な原因は紫外線を受けた肌を守るための色素細胞が何らかの異常を起こしほくろになります。また肌への摩擦や圧迫もほくろができる原因とも言われております。ほくろ(後天性の色素細胞母斑)は増えやすい特徴があります。

ほくろの要因

ほくろが発生する原因を知ることで正しく対処し、予防や増加を防ぐことが可能です。

  • 紫外線
  • 活性酸素
  • 肌への摩擦
  • 女性ホルモンの乱れ
  • ストレス
  • 炎症

ほくろ除去(ほくろ取り)の
治療方法

当院ではほくろの状態や患者様の生活スタイルに合わせ、医療レーザー治療から切除術(保険適応)までご提案が可能です。
治療経験豊富な医師がほくろの状態を見極め、適切な治療計画をご提案させていただきます。

  • 炭酸ガスレーザーによるほくろ除去(ほくろ取り)

    炭酸ガスレーザーによるほくろ除去(ほくろ取り)では、水分の多いほくろの組織にレーザーを反応させ、熱で蒸散させます。ほくろの状態を確認しながら治療をすることができ、深部に色素細胞が残っていれば再度レーザーを照射し、完全に色素細胞がなくなるまで照射し続けます。

    医師が目視の元、丁寧に照射していくため、ほくろの状態(深さ)に合わせた治療が可能です。深いほくろの場合は、ルビーレーザーと合わせて治療をすることがあります。治療後のアフターケアとしてテーピングが1週間程度必要となります。


    炭酸ガスレーザーを用いたほくろ除去のメリット

    • 1回の施術時間が短い(5分程度)
    • 術後のアフターケアで綺麗な仕上がりに
    • 切開をしないため、抜糸の必要がない
    • 皮膚に余裕がなく、縫合が困難な部位でも施術が可能

    炭酸ガスレーザーを用いたほくろ除去のデメリット

    • ほくろ部分のみの蒸散のため、切除に比べ再発率が高い
    • ほくろと同じ大きさの傷が残る
    • 術後に1週間程度のテーピングが必要
    • 大きいほくろの場合、切除に比べ傷跡が目立ちやすい

    炭酸ガスレーザーが適応するほくろ

    • 小さく浅いほくろ
    • 隆起したほくろ
    • 縫合が困難な部位にあるほくろ
  • ルビーレーザーによるほくろ除去(ほくろ取り)

    ルビーレーザーでのほくろ除去(ほくろ取り)は、黒い色に反応するレーザーを複数回照射し、ほくろの色を徐々に薄くしていきます。ほくろの組織は深い層にあり、1度の照射ではほくろがなくなることはなく、完全にほくろを消したい場合には複数回の照射が必要です。炭酸ガスレーザーと比べると、ルビーレーザーの場合、術後に患部を保護するためのテーピングをする必要がないというメリットはありますが、隆起した(ふくらみのある)ほくろは炭酸ガスレーザーと組み合わせた治療が必要です。


    ルビーレーザーを用いたほくろ除去(ほくろ取り)のメリット

    • 傷跡が残りにくい
    • 1回の施術時間が短い(1分程度)
    • 術後の患部を保護するテーピングが不要
    • 当日から化粧が可能でダウンタイムがない
    • 周囲の人に分かりにくい

    ルビーレーザーを用いたほくろ除去(ほくろ取り)のデメリット

    • 徐々にほくろを薄くしていくため複数回の施術が必要
    • 隆起したほくろは炭酸ガスレーザーの併用が必要

    適応するほくろ

    • 平らなほくろ
  • 切除術(保険適応)によるほくろ除去(ほくろ取り)

    メスでほくろを切除する方法です。術後は傷を縫合します。切除術であれば、1回の治療で完全にほくろを除去できますが、レーザーでのほくろ除去(ほくろ取り)と比べると線上の傷跡が残ってしまうというデメリットがあります。

    鼻や口元などの近くにあるほくろ除去(ほくろ取り)の場合、切除と縫合によっては患部の周囲が歪んでしまうこともあります。術後はテーピングをし、5日〜7日程度を目安に抜糸をします。抜糸後も2ヶ月程度、テーピングによる保護が必要となります。


    切除術を用いたほくろ除去(ほくろ取り)のメリット

    • 大きいほくろや深いほくろ、隆起したほくろを除去できる
    • ほくろ部分に余裕を持った切除を行えば再発率が低い
    • 1回の施術で完全にほくろを除去できる

    切除術を用いたほくろ除去(ほくろ取り)のデメリット

    • 1回の施術時間がレーザー治療と比べると長い(30分程度)
    • 抜糸の必要がある。(術後1週間頃)
    • 術後のテーピングが必要

    切除術が適応するほくろ

    • 比較的大きなほくろ
    • 毛が多数生えるほくろ
    • ボディ部分のほくろ
    • 深いシワが混在する高齢者のほくろ

ほくろの病理組織検査

病理組織検査では、ほくろが悪性なのか良性なのかを摘出したほくろの一部を顕微鏡で確認します。
摘出したほくろの一部を使用するため、患者様への治療以外の負担や手間はございません。この検査は保険内での対応となります。

レーザー治療によるほくろ除去
(ほくろ取り)の施術の流れ

STEP1

診察・カウンセリング

カウンセリングでは、医師が患者様のほくろや肌のお悩みをお聞きいたします。その上で最適な治療方法をご提案いたします

診察・カウンセリング

STEP2

施術前準備

顔の施術の場合はメイクを部分的に落としていただきます。

施術前準備

STEP3

麻酔

ほくろの周囲に局所麻酔を注射します。当院では極細の針を使用するので、麻酔時の痛みを最小限に抑えることができます。

STEP4

施術(5分)

1回の施術は5分程度で、麻酔をしているため痛みの心配はありません。周囲の組織へのダメージを与えることなく、ほくろだけを取り除いていきます。施術後は必要に応じてテーピングをいたします。

STEP5

アフターケアとダウンタイム

・ほくろ除去(ほくろ取り)後は1週間程度テーピングが必要となります。
・経過観察は1週間に1度のペースで、治療が完了するまでご来院いただきます。
・ほくろ除去(ほくろ取り)後は赤みが続くことがありますが、その期間は日焼けをしないよう対処をお願い致します。

  • 所用時間は目安です。
  • ほくろの状態、使用するレーザー機器、施術の組み合わせによっては、上記と同じ流れにはならないこともございます。

当院のほくろ除去・ほくろ取り
選べる3つのプラン

当院では患者様のご要望に合わせ、3つのほくろ除去(ほくろ取り)治療プランをご用意しております。


  • PLAN01 時間・費用がかかっても、できる限り
    キレイに除去したい方のためのプラン

    複数のレーザーを用い、時間をかけ丁寧にほくろを除去。可能な限り跡が目立たない治療を行います。少しずつ除去しますので、痛みも少ないのが特徴です。目立たないテープとの組み合わせで、周囲から気づかれずにほくろ除去(ほくろ取り)ができます。

  • PLAN02 1回で除去。リーズナブルな料金で除去したい方のためのプラン

    レーザー機器を用いた除去の適応となるほくろのみをサイズに応じて、1回のレーザー照射で除去していく費用を抑えたリーズナブルなプランです。

  • PLAN03 大きめのほくろ、悪性の可能性があるほくろは切除術がオススメ

    切除術は原則保険適応で行い、病理検査を合わせて行っております。悪性の可能性が疑われない小さなほくろの場合、レーザーによる除去を行うことが多いですが、病理検査による悪性所見の確認が必要な場合や、切除による治療の方が、仕上がりが良いと予測される場合には手術による除去をおすすめしております。

症例写真

当院は患者様の肌質や生活習慣に合わせた治療計画と
結果にこだわった治療をご提供させていただいております。

  • 左拡大

  • 正面

ほくろ除去・ほくろ取りの
よくある質問

レーザーでのほくろ除去・ほくろ取りでは跡が残りますか?

少なからず跡は残ります。ほとんど見えない場合もあれば、赤みや凹みが気になる場合もあります。できる限り目立たないようにするために多種類のレーザーを用い、時間をかけて治療することをおすすめしております。

レーザーでのほくろ除去・ほくろ取りの治療中に痛みはありますか?

必要に応じて麻酔をしますので心配ありません。注射で麻酔を行う場合も通常よりも細い針を用いていますので、比較的痛みは少ないです。不安が強い方の場合、笑気麻酔、静脈内鎮静法をおすすめします。
治療後の痛みも心配いりません。“こんなに簡単に取れるならば、もっと早く治療すればよかった”と言われる方がほとんどです。

レーザーでのほくろ除去・ほくろ取り後は、いつからメイクができますか?

治療直後からメイクはできます。保護テープの上からであれば問題ありません。目立たない保護テープを使用して頂きますと、メイクをすればほとんど気にならない状態になります。

レーザーでのほくろ除去では、1回に何個のほくろを除去できますか?

基本的に初回は1〜2個の治療をおすすめしております。さらに多くのほくろ除去をご希望される場合、1回目の治療で経過をよくご理解頂いたうえで、2回目以降の治療を受けられることをおすすめしております。

ほくろ除去・ほくろ取りには、どのくらいの時間がかかりますか?

治療にかかる時間はレーザーの場合5分程度、手術の場合30分程度とお伝えさせて頂いております。治療の経過をご理解頂くため、初回カウンセリングには30分ほどお時間を頂いております。お時間に余裕を持たれてご来院ください。

電気分解法、高周波メスなどのほくろ除去とどちらが良いのですか?

電気分解法、高周波メスを用いたほくろ除去は、レーザー機器を持たないクリニックが安価に行う治療である場合がほとんどです。当院にも高周波メスがありますが、治療結果を考えると使用することはありません。

施術名:ほくろ除去 (ほくろ取り)

施術の内容
ほくろの組織にレーザーを照射して除去する治療です。大きさにより切除による除去を行うことがあります。
治療のリスク・副作用

内出血、発赤、熱感、痒み、痛み、色素沈着などを生じることがあります。また、患部に凹み、ケロイドなどが生じる可能性があります。
切除の場合、出血、痛み、創部感染、縫合不全・傷跡の赤み、色素沈着などを生じることがあります。再発、ケロイド、瘢痕などができ可能性があります。
まれな副作用として局所麻酔および薬剤によるアレルギーがあります。

治療費

3,000円〜50,000円

治療期間

3カ月程度

通院回数

1回~4回程度

ほくろ除去(ほくろ取り)の
治療一覧


レーザーでほくろ除去
(ほくろ取り)

外科手術でほくろ除去
(ほくろ取り)